 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
           |
 |
 |
 |
 |
 |
以下の4点を満たしていれば保険適応となります。
1.直ちに禁煙をしようと考えていること。
2.ニコチン依存テスト(注1)で5点以上であること。
3.ブリンクマン指数(注2)200以上であること。
4.禁煙治療を受けることを文書で同意していること。。 |
 |
 |
 |
〒144−0055
東京都大田区仲六郷4−16−12
マルハンウェルネス1階
TEL. 03-6424-9900 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
次の問1から問10の質問に答えてください。YESひとつを1点として数えます。 |
 |
問1
問2
問3
問4
問5
問6
問7
問8
問9
問10 |
自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがある。
禁煙や本数を減らそうとしてもできなかったことがある。
禁煙や本数を減らそうとしたときに、タバコがほしくてたまらなくなったことがある。
禁煙したり本数を減らそうとしたとき次のどれかがあった。
(イライラ、神経質、落ち着かない、集中しにくい、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手の震え、食欲または体重増加)
問4の症状を消すためにタバコを吸い始めたことがあった。
重い病気の時タバコは良くないとわかっているのに吸うことがある。
タバコのために自分の健康問題が起きているとわかっていても吸うことがある。
タバコのために自分の精神問題が起きているとわかっていても吸うことがある。
自分はタバコに依存していると感じることがある。
タバコが吸えないような仕事や付き合いを避けることが何度かあった。 |
 |
 |
 |
 |
 |
例えば、20歳から40歳までの20年間、1日平均20本吸った人のブリンクマン指数は400になります。 |
 |
プログラムは12週間で外来受診5回、薬の代金を含め自己負担額は3割負担の方で約17,000円です。 |
 |
 |
 |
 |
           |
 |